応援のひと押しお願いします。

石川県 ブログランキングへ

2019年12月23日

冬の晴れ間

能登島の冬の海。ここは夏の夜にウミホタルを見に行く浜辺です。
実は天気雨だったので虹の写真を撮りに出かけたんですが、雨が上がってしまい失敗!家へ帰る途中に撮った1枚です。車から降りると波の打ち寄せる音が聞こえ、小さな白波が立つのが見えました。しばらくの間この空間を独り占めしました。

IMG_6639.JPG
posted by 能登 島宿せがわ at 18:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2019年12月17日

今日もせっせと・・・。

肌寒い今日ですが、かーちゃんには仕事が待っています。買ってきた干し大根を漬けて沢庵にします。米ぬか、塩、沢庵漬けの素を混ぜて並べた干し大根と交互にサンド。重石をのせて後は水上がりを待つだけです。
IMG_6627.jpg
posted by 能登 島宿せがわ at 16:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2019年12月16日

漬け物の仕込み

またまた今日も漬け物の仕込みです。
今回はかぶら寿司。下漬けしておいた蕪に薄塩の鮭を挟んで並べ、その上に甘糀をのせ千切りした人参と柚そして輪切りの鷹の爪を散らします。重石をして保存。蓋付きの瓶が空いていたので丁度いいやぁと思いその中に仕込みました。
IMG_6613.jpg
posted by 能登 島宿せがわ at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2019年12月14日

愛用品持参です。

「枕が変わると眠れないんです」って方いらっしゃいますよね。時々枕を持参するお客様がいますが今回はこちらをご持参でした。
AIR PORTABLE、寝心地が全く違うんでしょうね。True Sleeperで寝ているかーちゃんはそう思います。
2019-09-03 09.20.03.jpg
posted by 能登 島宿せがわ at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2019年01月15日

鱈なべ

お正月を過ぎてから雪はあまり降っていません。これから寒くなり雪も降るんだろうなあと思っています。
寒いからこそ美味しいものがありますよね。そのひとつが鱈なべです。鱈はお刺身でも焼き物でも煮つけても食べやすくて美味しいけれど寒い時にはお鍋です。野菜もたっぷりとれて最高です。

50125818_390298268398463_7438796460893667328_n.jpg
posted by 能登 島宿せがわ at 16:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年12月21日

お正月プラン

平成最後のお正月、島宿せがわは民宿営業いたします。
1月1日〜4日「お正月プラン」だけで通常プランはご利用いただけません。
1泊2食付き16,200円(税込)、1部屋2名様以上でのご利用です。自家製かぶら寿司やサザエの糀漬け、紅白丸餅のお雑煮等能登島のお正月料理でお待ちしています。
お正月 朝.JPG
posted by 能登 島宿せがわ at 20:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年11月30日

加能ガニを食べる

IMG_1084.JPG
お客様のご注文で加能ガニをご用意。水色のタグが加能ガニの印です。カニを食している時はやっぱり皆、無口になっています。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 20:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年11月27日

仕込みました。

IMG_6015.jpgIMG_6016.jpg
干し大根をお店で見つけ、早速買って来ました。いつもより早いけどたくあんの漬け込みです。今日は15キロ、葉っぱもきれいだったので一緒に漬けます。漬け物石を乗せて水上がりを待ちます。






iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 20:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年07月18日

のとじま水族館

IMG_5792.JPGIMG_5780.JPG
能登島旅館民宿飲食店組合の皆さんと研修に行って来ました。以前、回遊水槽だった所が改修されプロジェクションマッピングが天井に床にと映し出されていました。壁面も鏡になっているので広くて綺麗に見えました。海の自然生態館ではイワシのビッグウェーブショーを見ながら、今年の春はイワシたくさん食べたなぁ(大漁が続いたのです)と思っていました。






iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年04月14日

うれし!たのし!島流し!

IMG_5586.JPG
春編が始まりました。

恒例の島中漕ぎ回しの刑。それぞれの罪状を言い渡された後自転車で移動です。もずくのゴミとり作業をさせられたり、たけのこ掘りをさせられたり。いろいろな刑が待っています。





iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 20:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年04月09日

満開です。

IMG_5575.JPG
きのう、今日と寒い日が続いている能登島です。でも、桜は満開。晴れ間にガラス美術館へ行き撮って来ました。寒すぎるのでお花見は諦めました。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 17:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年03月03日

能登和倉万葉の里マラソン2018

IMG_5503.jpg
3月11日(日)に開催される「能登和倉万葉の里マラソン2018」。当日は交通規制があり、能登島大橋は9:30〜12:15まで全面通行止めです。ツインブリッジのとは11:00〜14:00まで片側交互通行です。お気をつけ下さい。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 17:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年02月09日

寒波からのプレゼント?

IMG_5461.jpg
寒波も峠を越えたようです。
青空に太陽が輝いています。気温も上がり、天気予報では雪マークに変わって雨マークが出てきました。
北側の屋根雪から氷柱が伸びていました。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 12:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年02月03日

今日の夕日

IMG_5448.JPG
2月3日、今日は節分ですね。田んぼや道路に積もっていた雪も雨と太陽のお陰ですっかり融けました。配達の帰りに見た能登半島の奥に沈む夕日です。オレンジ色に希望を感じます。


iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2018年01月21日

冬の虹

IMG_5419.jpg
午後1時30分の虹です。
今日は冬でも暖かい方なので雪ではなくて雨。週明けからの天気予報には雪だるまのマークがついています。大雪にならないで下さい。お願いです。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 16:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2017年12月17日

報恩講

IMG_5340.jpg
声明会でお参りしました。子供の頃おばば(祖母)に連れらてお寺参りした事を思い出します。赤御膳の器に大きなまるやま(ひろうず)がのっていました。御堂一杯に御膳が並びお手伝いのおばちゃん達もたくさんいましたね。御斎を美味しく頂きました。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 20:20 | Comment(67) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2017年12月07日

色紙、書いてもらいました。

IMG_5318.jpg
立川流落語会、無事に終わりました。たくさんのお客様にご来場頂き笑いがいっぱいでした。
色紙が泉水亭錦魚だったので3人に新しい寄せ書きをお願いしました。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 19:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2017年11月29日

1,500円と3,000円

IMG_5301.jpg
12月3日(日)開催の立川流落語会、料金が2種類あります。落語を聞くだけだと1,500円、お弁当付きで3,000円です。お弁当はAはいから弁当(洋風)Bお寿司弁当。お弁当付きチケットはご予約が必要ですので12月1日(金)までに島宿せがわへご連絡下さい。(0767-84-1022)
6時開演ですが開場は5時です。



iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 13:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2017年11月17日

「立川流落語会」今年もあります。

2016-12-04 18.23.13.jpg

年末恒例の「立川流落語会」12月3日(日)午後6時開演です。出演者は立川志らら、立川小談志、立川吉幸、料金は1,500円です。
お弁当付きチケット3,000円もあります。Aはいから弁当(洋風)Bお寿司弁当の2種類です。どちらかを選んで12月1日までにご予約ください。0767-84-1022


posted by 能登 島宿せがわ at 15:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん

2017年05月25日

新婚さん、いらっしゃい〜

FullSizeRender.jpg
連泊でお泊り頂いたお客様に頂戴しました。「寿」の文字、お二人は新婚旅行で能登島に来てくれました。釣りをしたりしてゆっくり過ごされた様です。おめでとうございます。




iPhoneから送信
posted by 能登 島宿せがわ at 11:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民宿のかーちゃん