今回のコロナの影響でスポーツ関係の宿泊は全てキャンセル、ゴールデンウィークの連休明け 学校教育旅行もおそらく延期、もしくわ中止となる、教育旅行はまだしも平日だから仕方ないが、スポーツ合宿は土日を挟み他の一般客を断っての受け入れ体制、キャンセルにはデスクが高過ぎる、
我々 宿泊業には三分の一 ルール、
全体的のお客様を三つに分け、ネット個人客、エージェント客、団体客に分けられる、依存すると今回の様にキャンセルが殺到する事になる。
iPhoneから送信
応援のひと押しお願いします。

石川県 ブログランキングへ
2020年03月23日
2020年03月18日
能登島ローカル情報誌 (こんかいね)
能登島の観光業界に携わっている女性グループ (こんかいね)手づくり雑誌を年4回シーズン情報を書いています、コンセプトはデジタルの時代にもアナログで描くこだわりのあり、地元より能登島を訪れてくれる人々に届けたい想いで書いているそうです。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
2020年03月14日
神頼み…希望の朝
観光業の我々には最近 コロナショック、昨日の地震と恐怖な日々を送ってます、
13年前の能登半島地震から見れば被害も無く 今尚過ごして ます、
問題はコロナウイルス 本当に厄介な疫病、政府サイドの要請で国民全体に自粛ムード 連日 人が動かない状態が続き困ります、
久しぶりに朝焼けを拝んで神頼みに努めました。
iPhoneから送信
13年前の能登半島地震から見れば被害も無く 今尚過ごして ます、
問題はコロナウイルス 本当に厄介な疫病、政府サイドの要請で国民全体に自粛ムード 連日 人が動かない状態が続き困ります、
久しぶりに朝焼けを拝んで神頼みに努めました。
iPhoneから送信
2020年03月07日
移動販売車
能登島は周囲72`中で3千人 人口、3分2以上が60歳以上、コンビニは一軒 そんな中、老人達には移動販売車が不可欠、観光地である能登島は高齢者住人には不便な地域でもある、平成の大合併以来、行政サービスの低下で益々過疎化して行く現状。
iPhoneから送信
iPhoneから送信